· 

住まいを“もっと長く、美しく”保つ選択肢──スーパーセランフレックスという進化系塗料

近年、外壁塗装に求められる性能は、単に「色を塗る」から「家を守る」に変わってきています。
雨風や紫外線にさらされる住宅を長く、美しく保つには、“何を塗るか”が非常に重要です。

 

そこで、今回ご紹介したいのが、**シーカ・ジャパン(旧ダイフレックス)**が開発した超高耐久外壁塗料「スーパーセランフレックス」。


🔍 無機塗料の進化形、それが「変性無機塗料」

「スーパーセランフレックス」は、無機塗料の耐候性と、有機塗料の柔軟性を融合した**“変性無機塗料”**です。

 

これまでの無機塗料は「固く割れやすい」という欠点がありましたが、スーパーセランフレックスは、柔軟性を大きくアップし、外壁の動きにもしっかり追従。
ひび割れのリスクを大幅に軽減しています。


🌟 特長1|フッ素樹脂を超える超耐候性

 

長期間紫外線にさらされても、色あせやチョーキングが起きにくく、期待耐用年数は20年以上とも。
まさに「一度の塗装で長く保ちたい」方に最適です。


💧 特長2|汚れにくく、美しさが続く“超低汚染性”

 

表面に親水性のコーティングを施すことで、雨が汚れを洗い流す“セルフクリーニング機能”を実現。
埃や排気ガス汚れ、カビや藻の付着を抑え、見た目の美しさを長く保ちます。


🧱 特長3|ひび割れに強い「しなやかさ」

 

スーパーセランフレックスは、40%の伸長試験にもひび割れなしという実績を誇る柔軟性。
目地やシーリング部分にも安心して使用でき、シール上の塗膜割れを防ぎます。


💨 特長4|建物の呼吸を妨げない「高透湿性」

 

水は通さず、水蒸気は逃がす。つまり、「雨は防ぐが湿気はこもらない」理想の塗膜。
結露や塗膜の膨れ、内部腐食のリスクを抑えます。


🛡️ 特長5|あらゆる外壁素材に対応可能な“高密着性”

 

コンクリート、モルタル、サイディング、ALCパネルなど、
幅広い下地に対応。改修にも新築にも使える万能選手です。


🏠 最後に|“質”と“長持ち”を求める方へ

 

塗装は「住まいの表情」を整えるだけでなく、「長寿命のカギ」にもなります。
もしあなたが、
「次の塗り替えを最後にしたい」
「いつまでもキレイな外観を保ちたい」
そう思っているなら、スーパーセランフレックスは最適な選択肢になるはずです。

お問い合わせはこちらから!

メモ: * は入力必須項目です

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

塗装工事は坂本塗装株式会社にお任せください!

住宅屋根・外壁塗装をはじめ、工場・倉庫などの工事も対応させて頂きます。

 

【本社】

〒321-0968

栃木県宇都宮市中今泉3丁目28番12号

TEL:028-635-4533

Mail:info@sakamoto-painting.com

 

【名古屋営業所】

〒492-9213

愛知県稲沢市高御堂2丁目25‐22

TEL0587-70-2030

Mail info-aichi@sakamoto-painting.com

  

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆