· 

【施工事例】折半屋根塗装前の素地調整作業の様子をご紹介!

今回ご紹介するのは、折半屋根の塗装工事における「素地調整作業」の様子です。
写真にあるように、鉄製の屋根は長年の風雨や紫外線にさらされることで、

表面にサビが発生してしまいます。こうしたサビをそのままに塗装してしまうと、

塗膜の密着性が悪くなり、せっかく塗ってもすぐに剥がれや再劣化が起きてしまいます。

そのため、塗装に入る前の**「ケレン(素地調整)」作業が非常に重要**。
職人が一枚一枚丁寧にサビを落とし、塗料がしっかり密着するように下地を整えています。

 

この工程を怠らず丁寧に行うことで、塗膜の耐久性が大きく向上し、屋根を長く守ることができます。
塗装は「塗る前」が肝心!信頼できる塗装工事は、こうした下準備の質で差が出ます。

お問い合わせはこちらから!

メモ: * は入力必須項目です

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

塗装工事は坂本塗装株式会社にお任せください!

住宅屋根・外壁塗装をはじめ、工場・倉庫などの工事も対応させて頂きます。

 

【本社】

〒321-0968

栃木県宇都宮市中今泉3丁目28番12号

TEL:028-635-4533

Mail:info@sakamoto-painting.com

 

【名古屋営業所】

〒492-9213

愛知県稲沢市高御堂2丁目25‐22

TEL0587-70-2030

Mail info-aichi@sakamoto-painting.com

  

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆